社会

TOEIC800点達成! 500点台から約半年で200点以上アップ!

2019年6月15日

TOEIC800点達成! 500点台から約半年で200点以上アップ!

いやー嬉しいです。

試験回 第240回
試験日 2019/5/26(日)

のTOEIC® Listening & Reading公開テストで800点を達成しました!

なぜ今回はオンラインでの発表が早い!
いつもネット上で結果が見られるのは、試験から3週間後の月曜の正午だったはず。
まあ早いに越したことはないのですが、果たしてこの結果が後で変わってしまったりしないだろうか?w

実は、去年の10月に初受験をしたので、約半年と言いましたが、えー7ヶ月くらいになるのかな? 期間としては。
で、最初の受験は、試験回 第234回で、
試験日 2018/10/28(日) でした。

気になる点数は、、、

LISTENING 350
READING 220
TOTAL 570

てことで、570点、500点台の後半でした。

初めて受けた時の感想は、

え、問題用紙にメモしちゃいけないの?!

え、リスニングこの文章一回しか読んでくれないの?!

うわーこれ難しい?!

時間足りないでしょ?!

って感じでした…。

その後、2回受ける内に、55点アップ→80点アップで705点まで上がりました。

試験回数 第237回
試験日 2019/01/13
LISTENING 350
READING 275
TOTAL 625

試験回数 第239回
試験日 2019/04/14
LISTENING 365
READING 340
TOTAL 705

上記の結果を見てもらえるとわかるのですが、初回受験時からリスニングはほぼ成長せず……。
問題形式への慣れなどもあって、READINGが主に伸びています。

そして、今回が4回目での受験でしたが、当初に目標としていた800点達成となりました。

試験回数 第240回
試験日 2019/05/26
LISTENING 465
READING 335
TOTAL 800

結果はこんな感じで、リスニングが100点アップ!!
なんかまぐれっぽいですね……。

リーディングは逆にダウン。

実は、239と240は、リーディングの問題は時間が足りずにすべて解けませんでした…。
つまり、リーディング100問の、途中までしか解けていないのです。。。

239回では、186問目まで、240回では180問目までしか解いていません。
そして、デタラメにマークせずに、あえてその後は空欄のままにしました。

まぐれで全部正解したら本当の実力がわからないので、、、
とはいえ800点とれると分かっていたらデタラメにでもマークシート埋めればよかったかも・・・汗w

まあとりあえずそんな感じで800点取れたので、結果を書くまでとなりましたが。
どんな感じで勉強したかなんかも今後、書き足してみようかなーなんて思ってます。

では!

-社会

Copyright© genzai.info ゲンザイ.インフォ , 2023 All Rights Reserved.